三四軒屋線廃止のお知らせ
いつも、富士急静岡バスをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
この度、令和3年6月30日をもちまして、富士駅ー三四軒屋線が廃止となります。
長らく富士急バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
路線廃止後の移動手段につきましては、こちらを参考いただけますよう、お願い申し上げます。
いつも、富士急静岡バスをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
この度、令和3年6月30日をもちまして、富士駅ー三四軒屋線が廃止となります。
長らく富士急バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
路線廃止後の移動手段につきましては、こちらを参考いただけますよう、お願い申し上げます。
いつも、富士急静岡バスをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
この度、令和3年4月2日をもちまして、富士駅ー蒲原病院線が廃止となります。
長らく富士急バスをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
路線廃止後の移動手段につきましては、こちらを参考いただけますよう、お願い申し上げます。
毎度、富士急静岡バスをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
この度、PASMO・Suicaで当社路線バス(※一部路線を除く)をご利用いただいた際に
実施しているバス利用特典サービス「(通称)バス特」につきましては、開始から13年が経過し、
ICカード普及・促進という当初の目的を達したことから、2021年4月2日をもちまして、
当社でのバスポイント・特典バスチケットの付与を終了させていただきます。
なお、すでに付与されている特典バスチケットは、付与された日から10年間ご利用いただけます。
今後もお客様の利便性向上のため、地域・鉄道と連携したサービス向上策をはじめ、
バス時刻検索サービスの強化、環境にやさしい低公害バスや安全性の高いバス車両の導入、
利用しやすいバスダイヤの設定等に向けて引き続き取り組んでまいります。
いつも富士急の高速バスをご利用くださいまして、ありがとうございます。
富士急グルーフ゜が所有している高速・観光バスには、
車内の空気を入れ替える外気導入システムを搭載しています。
【検証動画はこちら】
このほか、従業員一同でお客様の安全確保対策を講じております。
ぜひ安心・安全な富士急行グループのバスでお出かけください!!
【新型コロナウイルス感染予防対策はこちら】
2020年4月5日
富士市内におけるバス移動の利便性向上を図るため、富士市と協働し、新たに市内の4ヶ所へバスの
運行状況を発信するデジタルサイネージを設置致します。本デジタルサイネージは、2019年4月に導入
したバスロケーションシステムを用いて市内の一般路線バスのリアルタイム運行状況を表示すると共に、
コミュニティバスの出発時刻表示も合わせて行い富士市内バスの総合案内を致します。
これにより、乗りたいバスが「どのくらい遅れているのか」「どの乗り場で乗ったら良いのか」等の
運行状況が一目でわかるようになり、お客様それぞれにとって必要な情報をリアルタイムでご確認
いただくことでバス待ちのストレス等の軽減が期待できます。
今後も当社では、誰もが快適で利用しやすい公共交通サービスの提供に向けて、積極的にバス利用の
環境整備に取り組んで参ります。
【概要】
(1) 表示内容
・現在時刻における各方面一般路線バスのダイヤ・運行遅延情報・乗り場案内
(駅、ターミナルのみ)
・富士市内コミュニティバス・高速バス・観光路線バスのダイヤ(一部のみ)
(2)設置場所
・JR富士駅(北口ペデストリアンデッキ)
・吉原中央駅バスターミナル(待合所)
・富士市役所(バス停待合所、庁舎2階総合案内前)
・富士市立中央病院(バス停待合所、病院出入口)
(3)言語対応
日本語、英語
(4)運用開始日
2020年4月6日(月) 一般路線バスダイヤ改正日
(5)使用システム
株式会社メディア・マジック「バスキタ!」
平素より富士急静岡バスをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
2020年3月18日より、Android™スマートフォンにて、
PASMOのサービスがますます便利にご利用いただけるようになります。
モバイルPASMOアプリケーションをインストールすることで、従来のカード式PASMOと同様に電車やバスの交通利用や電子マネーでお買い物ができるほか、以下のサービスがご利用いただけるようになります。
・本人名義のクレジットカードを登録することで、場所を選ばずチャージ(入金)が可能です。
・端末の紛失や故障の場合も簡単な手続きで再発行ができます(記名式のみ)。
・残額や履歴を端末の画面で確認できます。
・バスをお得に利用できる「バス特」のポイントやチケット等の情報を端末の画面で確認できます。
※富士急静岡バス定期券についてはPASMO定期機能に対応しておりませんのでご注意ください。
※Android™スマートフォンのみのサービスです(IPhoneでは利用できません)。
詳しくはモバイルPASMO告知ページをご覧ください。
★プレスリリースはこちら
平素より富士急のバスをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
富士急グループでは、今般の新型コロナウイルスをはじめとする
感染症の感染予防および拡散防止のため、下記の対策を行っております。
1.お客様に安心してご利用いただくために、施設等のお客様の手の触れる部分に対し、
アルコールを用いた消毒作業を定時に行っております。
2.各所に消毒液を設置し、お客様にも感染予防対策にご協力をいただいております。
3.室内に漂う菌やウイルスの除去に有効な機器設置の推進や
ウイルスの排除に有効な対策である換気を徹底しております。
4.職員は毎日検温等の健康チェックを実施しております。
予防対策としてマスクを着する場合がございます。
今後もお客様と職員の健康と安全の確保を最優先に必要な対策を講じて参ります。
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
平素より富士急のバスをご利用くださいまして誠にありがとうございます。
2020年2月1日(土)から 川久保入口バス停留所を1本化とします。
富士駅方面行きご利用のお客様は、曽比奈方面行きバス停の反対側でお待ちください。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
1.日程
2020年2月1日(土)~
2.廃止バス停
川久保バス停<富士駅方面>
地図等、詳しくは川久保入口バス停1本化についてをご覧ください。
平素より富士急のバスをご利用下さいまして誠にありがとうございます。
2019年12月10日より、TSUTAYA富士本吉原店で
定期券と特殊券(ぐりんぱセット券・イエティセット券)の販売を開始いたします。
TSUTAYA富士本吉原店
静岡県富士市今泉1-17-41 (0545-55-2504)
販売時間 10:00~18:00
★他営業窓口についてはこちらをご確認ください。
★年末年始の営業についてはこちらをご確認ください。
TSUTAYA富士本吉原店では、2020年からは高速バスチケットの販売も予定しております。
※日程決まり次第随時発表いたします。